川口の文化財 地域で探す 種類で探す 時代で探す 太閤秀吉の禁制 たいこうひでよしのきんせい 指定等: 市指定 種別: 有形文化財 典籍・古文書 員数: 1枚 年代: 戦国時代 指定年月日: 昭和37年3月26日 所有者: 川口市 所在地: 鳩ヶ谷本町2-1-22 (郷土資料館) 天正18年(1590)に豊臣秀吉が鳩井村(鳩ヶ谷)に宛てた禁制です。秀吉が関東一円を攻略した直後に出されたもので、地域の安全を保障するため、兵による乱暴狼藉、放火、村民への不当な要求を禁止しています。当時の地方支配の状況を知る上で貴重な資料です。 ※ この文化財は、一般公開は行っておりません。