川口の文化財 地域で探す 種類で探す 時代で探す 五榜の高札 (五倫の道遵守等) ごぼうのこうさつ (ごりんのみちじゅんしゅとう) 指定等: 市指定 種別: 有形文化財 歴史資料 員数: 1面 年代: 明治時代 指定年月日: 昭和58年4月1日 所有者: 個人蔵 所在地: 寄託:鳩ヶ谷本町2-1-22 (郷土資料館) 慶応4年(1868)、明治新政府の命により、各種の禁制を5枚の高札に記して掲げたのが五榜の高札です。小渕村(現在 三ツ和)の旧家に残されたもので、小渕村の高札場あるいは名主宅の前に掲げられました。人倫に外れた行いを禁じた第一札が現存しています。 ※ この文化財は、一般公開は行っておりません。