川口の文化財 地域で探す 種類で探す 時代で探す 黒田家富士講関係文書 くろだけふじこうかんけいもんじょ 指定等: 市指定 種別: 有形文化財 典籍・古文書 員数: 164点 年代: 江戸・明治 指定年月日: 昭和58年12月1日 所有者: 川口市 所在地: 鳩ヶ谷本町2-1-22 (郷土資料館) 小谷三志の弟子宅に伝えられた富士講・不二道の教典と活動の記録です。珍しい裃姿の小谷三志の肖像が含まれています。富士講及び小谷三志が立ち上げた不二道の思想と活動を知る上で貴重な資料です。 ※ この文化財は、一部が郷土資料館で公開されています。 見学にあたっては、他の見学者の迷惑にならないようお願いします。