川口の文化財 地域で探す 種類で探す 時代で探す 武者絵図絵馬 むしゃえずえま 指定等: 市指定 種別: 有形民俗文化財 員数: 1面 年代: 江戸時代 指定年月日: 平成8年8月1日 所有者: 宗教法人・八幡神社 所在地: 八幡木1-25-2 宝暦11年(1761)年に中居村(現在 南鳩ヶ谷1~3丁目、八幡木)の若者中が奉納した絵馬です。弓・太刀・幟を持つ3人の武者と左側で跪く武者という図柄は、何らかの軍記物語の一場面を描いたものです。横163cm、縦126cmの大絵馬です。 ※ この文化財は、一般公開は行っておりません。