川口の文化財 地域で探す 種類で探す 時代で探す 旧鋳物問屋鍋平別邸蔵 きゅういものどんやなべへいべっていくら 指定等: 国登録 種別: 有形文化財(建造物) 員数: 1棟 年代: 昭和時代 指定年月日: 平成13年10月12日 所有者: 川口市 所在地: 金山町15-2 主屋の北西に昭和2年頃建設された土蔵です。建設当初は米蔵として使用されていましたが、昭和35年に床を張り、内部を二層にしています。外壁は、モルタルに目地を切り石造風に見せており、丁寧な造りとなっています。 ※ なお、川口市社会福祉事業団が運営していた母子・父子福祉センターは、令和3年3月31日をもちまして運営を終了しました。 ※ この文化財は現在公開されていません。