川口の文化財
旧田中家住宅煉瓦塀
きゅうたなかけじゅうたくれんがべい
指定等: | 国指定 |
種別: | 重要文化財(建造物) |
員数: | 2基 |
年代: | 大正時代 |
指定年月日: | 平成30年12月25日 |
所有者: | 川口市 |
所在地: | 末広1-7-2 |
敷地西辺中央部の鉄柵の北方、南方及び敷地南辺を練瓦塀が煉瓦塀で、北方練瓦塀の2ヶ所、南方に1ヶ所の通用門を開き、北方の鉄門寄りの通用門にはアーチを架けています。洋館と同時期の建設で、敷地西辺と南辺の景観を整えています。
- アクセス
- SR川口元郷駅より徒歩8分
- またはJR川口駅東口から国際興業バス11、12、14番乗場から「末広一丁目」下車 またはJR赤羽駅東口から国際興業バス 6、8番乗場から「末広一丁目」下車
- ※ 見学にあたっては、マナーを守り、他の見学者の迷惑とならないようにお願いします。