川口市立文化財センター分館
歴史自然資料館

最新のイベント情報

企画展『歴史自然資料館の昆虫まつり』&関連イベント開催 (2025.7.15新着)

 企画展『歴史自然資料館の昆虫まつり』および関連イベントを開催します。

日時
令和7年7月23日(水)~8月31日(日)
9時30分~16時30分
※月曜休館(月曜が祝日の場合は、翌平日)
内容
とくにイイナパーク川口・歴史自然公園とその周辺で見られる「昆虫」たちについて、写真パネル展示とスライド上映で紹介し、本市の自然をより身近に感じていただく企画展。
会場
川口市立文化財センター分館 歴史自然資料館 土の家およびホワイエ
対象
全年齢
入場料
無料
■関連イベント

(1)「虫むしストップモーションアニメーション」

写真を見ながら粘土で昆虫を作って撮影し、アニメーションで動画を制作します。

日時
2025年7月23日(水)
10時30分~11時30分/13時00分~14時00分
参加費
300円(材料代)
対象
どなたでも参加可(低学年は要付添)
定員
各回10名
申込
事前申込制(7月15日より開館中受付、先着順)

(2)「バーチャル虫採りに挑戦!」

タブレットを操作して、画面に登場する昆虫の虫取りに挑戦!

日時
8月12日(火)~17日(日)
9時30分~15時00分
参加費
無料
対象
小学校低学年
申込
不要 ※機材が1台のため、順番でのご案内になります。
協力
株式会社キッズスター
その他
本イベント期間中は、鋳物クイズはお休みします。

(3)講演会「埼玉県、最近の身近な昆虫の話題 
~私たちの庭で、畑で、水田で 昆虫の増加が深刻です~」

日時
8月30日(土)13時30分~14時30分
講師
江村 薫氏 (埼玉昆虫談話会会長 埼玉大越昆虫館館長)
参加費
無料
対象
全年齢
定員
30名程度
申込
事前申込制(8月10日より開館中受付) ※席に空きがあれば、当日参加も可能です。

(4)「バグホテルを作ろう!」

虫たちの隠れ家、かわいいバグホテルを作ります。ベランダや庭に置いて虫たちの様子を観察してみよう!

日時
8月31日(日)
10時30分~11時30分/13時30分~14時30分
講師
株式会社テラヤマスタッフ(イイナパーク指定管理事業者)
参加費
1000円(材料代)
定員
各回10名
申込
事前申込制(8月12日より開館中受付、先着順)

(5)その他(プチワークショップ)

夏休み宿題相談
※歴史の宿題に関する相談を受付。夏休みの土日限定、10時00分~14時00分
伊奈氏の歴史がわかる伊奈氏ぬりえ
※イベント期間中終日実施。
鋳物クイズ
※8月12日(火)~17日(日)を除き、イベント期間中終日実施 
主催
川口市教育委員会
協力
株式会社テラヤマ、埼玉高速鉄道株式会社
問合せ
株式会社デジタルSKIPステーション