川口市立文化財センターホームページ

川口の文化財

見沼通船堀

みぬまつうせんぼり

見沼通船堀

  • 見沼通船堀
  • 見沼通船堀
  • 見沼通船堀
  • 見沼通船堀
指定等: 国指定
種別: 史跡
年代: 江戸時代
指定年月日: 平成14年12月19日
所有者: 川口市・さいたま市
所在地: 大字東内野594他

見沼通船堀は、井沢弥惣兵衛為永により、享保16年(1731)に東西の見沼代用水と芝川を結んでつくられた我が国最古の閘門式運河です。この運河の完成により見沼田圃が造成され、付近は豊かな農村へと変貌を遂げました。東端の台地に築かれた木曽呂の富士塚は、富士信仰の遺産であるとともに、通船堀の恩恵を受けた文化遺産でもあります。

※ 見学にあたっては、マナーを守り、他の見学者の迷惑とならないようにお願いします。
見沼通船堀 所在地