指定等: | 市指定 |
種別: | 有形文化財 考古資料 |
員数: | 1基17点 |
年代: | 南北朝時代 |
指定年月日: | 平成16年8月6日 |
所有者: | 川口市 |
所在地: | 里 出土 鳩ヶ谷本町2-1-22 (郷土資料館) |
暦応2年(1339)銘の阿弥陀三尊(阿弥陀如来・観音菩薩・勢至菩薩)の板碑です。里字屋敷添第4遺跡の発掘調査で中世の井戸跡から出土したもので、上部に阿弥陀三尊を示す梵字と蓮台、下部の年号の左右に光明真言の梵字が刻まれています。高さは137cmで、市内では最大級の大きさです。同じ井戸から出土した16点の板碑も市の文化財に指定されています。